🏠 【住宅内装工事完了のご報告】住みながらの快適リフォーム✨

🏠 【住宅内装工事完了のご報告】住みながらの快適リフォーム✨
こんにちは!
4月に実施していたお客様物件の内装工事が、無事に完了しましたのでご報告いたします。今回のプロジェクトは、お客様が住みながらの工事計画ということで、特に丁寧な段取りと配慮が求められる現場でした。😊

🗓️ 工事期間:2025年4月(約1カ月間)
🏠 工事内容
リビングの壁紙貼替

床の貼替

家具や建具の補修

クリーニング、床ワックス掛け

🔨 作業の流れ
1. 準備と養生
まずはお客様の大切な家具や床をしっかり養生し、生活動線を確保。
住みながらの工事なので、毎日の生活に支障が出ないよう、工事エリアを区切り作業時間を調整しながら進めました。

2. リビングの壁紙貼替
既存の壁紙を丁寧に剥がし、新たに選定した明るいデザインの壁紙を貼り付け。
下地処理も慎重に行い、美しい仕上がりを目指しました。✨

3. 床の貼替
長年の使用で傷や汚れが気になっていた床も一新。
木目の美しい床材に貼り替え、部屋全体が一気に明るくなりました。
作業中は床にキズがつかないよう、特に注意して進めました。

4. 建具や家具の補修
サッシ建具やキッチンカウンターの小さな劣化も見逃さず、しっかり修復。
それぞれの素材に合った補修方法で美しさを確保し、耐久性を高めるために、ヒンジや取っ手の調整も行いました。

5. クリーニング、床ワックス掛け
作業後の汚れを徹底的に掃除し、床面には美しさを復活させるワックスを施工。
区画内にあったキッチンは、衛生を確保するために、全面的にクリーニングを行いました。
廊下の床面は、クリーニングと同時にワックス掛けを行い、美しい艶を復活させました。✨

✨ 完了後の様子
工事完了後、お客様から「まるで新築のように生まれ変わった!
私たちでは気にしないような細かい部分もきれいにしてくれてありがとう!」
と嬉しいお言葉をいただきました。😊
住みながらの工事は大変な部分もありますが、お客様の生活を尊重しながら、快適な空間づくりに全力で取り組みました。

📸 仕上がりのビフォー・アフター
  
ビフォー(施工前)             アフター(施工後)

  
ビフォー(施工前)             アフター(施工後)

  
ビフォー(施工前)             アフター(施工後)

📝 最後に
今回の経験を活かし、今後もお客様が安心して工事を任せられるよう、さらにサービスの質を高めてまいります。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします!✨

TOP